ハワイの言葉:サイト名

刻む言葉

ワイアンジュエリーは、自分の好きな言葉を彫りいれて造って貰えます。刻む言葉と選ぶデザインがそれぞれ違うから、自分だけが持っている特別な宝物になるんですね。彫りいれる言葉はハワイ語となるので、自分の入れたい言葉をハワイ語にしましょう。スマホ・iPhone5用のケースなどカスタマイズプリントでハワイ語を刻む人もいますね。ハワイアンテイストが好きであれば、アクセサリーやインテリア全てにこだわりがでてしまいそう♪ ハワイ語といえば代表的な単語として有名な”Aloha”。 この”Aloha”には、実はとても深い意味と神聖な力(ハワイ語で「マナ」)が強く込められているとされています。 さらに、A・L・O・H・Aの5文字には人と人との関わりと出会いを大切にするハワイアンスピリットとも言うべき心が込められているのです。これら5文字の内訳は以下のようになっています。

  • A=Akahai e na Hawaii
  • (訳)ハワイを愛する者よ。思いやりの心を持ち、人を尊敬するようにしよう。
  • L=Lokahi a kulike
  • (訳)共に助け合うことで生まれる調和と融合をずっと大切にしよう。
  • O=Olu`Olu ka mana`o
  • (訳)常に明るく前向きに喜びを持って生きていこう。喜びは優しい心につながる行為。
  • H=Ha`a ha`a kou kulana
  • (訳)いかなる時も謙虚にいこう。人と接するときに一番大切な心。
  • A=Ahonui a lanakila
  • (訳)他人を認めることは時に辛いこともあるが、辛抱強く我慢することが大切。
  • ・・・といったように、”Aloha”という言葉には、人にとって一番大事な意味が込められているんです。ハワイアンジュエリーを通してハワイの優しさ・Alohaを感じることが、ハワイとハワイに住む人たちを理解することにも繋がります。ハワイ語をハワイアンジュエリーに彫りいれて思い出の品にしましょう。ここでは彫りいれる言葉として使えそうなハワイ語を紹介します。

    ハワイ語の発音の特徴:母音

    ハワイ語を刻む前に、ちょっとだけハワイ語の特徴について学んでおきましょう。 ハワイ語の母音には「a, e, i, o, u」と長音記号(-)がついたものがあります。ハワイ語の母音も日本語の「ア、イ、ウ、エ、オ」と同じように発音されますが、「o」と「u」だけは日本語母音とは若干異なり、唇を尖らせてはっきりと発音しなくてはいけません。また、長音記号(-)がついた母音はその音を少しだけ伸ばして発音します。この長音記号の事をハワイでは「カハコー」と呼んでいます。

    ハワイ語の発音の特徴:子音

    ハワイ語の子音には「h, k, l, m, n, p, w」の7種類があります。 ハワイ語は英語などに比べて比較的簡単に発音できます。子音の「h」は日本語と同じようにハ行で発音し、 「k」はカ行、「l」はラ行、「m」はマ行、「n」はナ行、「p」はパ行の発音で構いません。 読み方はローマ字読みで殆ど問題なく発音することができるということですね。 細かい部分の説明をしておきますと子音の「w」だけは特殊で。「w」の前にくる母音で「w」の発音が若干変化します。 子音「w」の前に母音「o」、もしくは「u」がある場合はワ行の発音で、 母音「e」または母音「i」がある場合はヴァ行になることを覚えておくといいでしょう。

    ハワイ語の発音の特徴:オキナ

    ハワイ語の表記には、声門閉鎖音(オキナ)と呼ばれるものがあり、表記記号は「‘」となっています。声門閉鎖音とは、日本語で例にあげると、「もっと」や「やっぱり」などの小さい「っ」を発音するように、音を詰まらせるように発音する音のことを言います。ハワイ単語の最初の文字にこの記号がついている場合、のどを気持ち軽めに閉める様に発音しましょう。

  • pua‘a:プアッア(意味:ブタ)
  • he‘e:ヘッエ(意味:タコ)
  • ka‘ao:カッアオ(意味:伝説、物語)
  • ハワイ語での簡単な挨拶

    今ではハワイアンジュエリーは通販を利用することで本場まで行かなくて買うことができますが、どうせなら自分の足でハワイまで行って買うのが一番です。実際にハワイに行くことになったらやはり挨拶程度のハワイ語を覚えておいたほうが何かと便利ですよね。そこで、簡単なハワイ語のあいさつ文と慣用句を紹介しますので、本場ハワイで使ってみましょう。日本語の慣用句にもあるように、「まずはカタチから」ですよ。

  • はい(Yes):‘Ae(アエ)
  • いいえ(No):‘A‘ole(ア・オレ)
  • ありがとう:Maharo(マハロ)
  • いらっしゃい:Komo mai(コモ・マイ)
  • ご機嫌いかかですか?:Pehea ‘oe?(ペヘア・オエ)
  • どういたしまして:‘A‘ole pilikia(ア・オレ・ピリキア)
  • またいつか:A hui hou(ア・フイ・ホウ)
  • ごめんなさい/すいません:Kala mai ia‘u(カラ・マイ・イアッウ)
  • ゆっくり:Lohi(ロヒ)
  • 前に:I mua(イ・ムア)
  • さがって:I hope(イ・ホペ)
  • 座って:E noho ‘oe(エ・ノホッオエ)
  • 聞いて:E ho‘olohe mai(エ・ホッオレヘ・マイ)
  • 終わり:pau ka hana(パウ・カ・ハナ)
  • 続けて:E ho‘omau(エ・ホッオマウ)
  • もう充分です:Lawa(ラワ)
  • もう一度:E hana hou(エ・ハナ・ホウ)
  • もう一度始めて:E ho‘omaka hou(エ・ホッオマカ・ホウ)
  • 笑ってごらん/スマイル、スマイル!:Mino‘aka(ミノッアカ)

  • おすすめWEBサイト


    内外装を自分好みにカスタマイズ!


    札幌で戸建リノベーションなら


    12時までの申し込みで最短当日引取!


    和歌山で廃車買取なら


    秋田のモデルハウス


    Last update:2023/5/25

    Copyright(C)2008 ハワイの言葉. All Rights Reserved.